誰かの『健やかな未来』を、
その手でつくる。
未経験から始める、医薬品づくり。
富士化学工業で、社会に貢献する誇りと安定した未来を。
医薬品の仕事、興味はあるけど…

工場勤務って、
体力的にキツそう…

専門知識がないと、
さすがに無理だよね?

会社の将来性って、
実際どうなんだろう?
その不安、富士化学工業が
すべて解消します!
未経験をプロにする研修制度
入社後研修や資格取得支援で、あなたの成長を会社が全力でバックアップします。
ここで輝く、先輩たちのリアルな声
異業種から転職した先輩も多数活躍中。仕事のやりがいや本音をご紹介します。
数字で見る、確かな働きやすさ
年間休日120日、男性の育休取得実績も。プライベートも大切にできる環境です。
富士化学工業株式会社
「創造と奉仕」を社是に、創業から70年以上。私たちは「他社がやっていない独創的なモノづくり」で、世界中の人々の健康に貢献してきました。
- 安定基盤
創業70年以上の歴史 - 将来性
売上の4割が海外 - 社会貢献
独創的な医薬品開発 - 誠実な環境
ノルマなし
ここで輝く、先輩たちの声

K.Y.さん (2013年入社)
高い技術力を誇る現場を支え、仕事を通して社会に貢献。
同僚皆が親切で、早く戦力になろうとモチベーションが上がりました。3交代制ですが休みが充実していて、子供の保育園送迎もできます。「社会に貢献できている」と実感できるのが嬉しいですね。

R.H.さん (2018年入社)
治療薬も予防医学も。多彩な業務に惹かれて入社を決意。
自分の分析が製品の改良に繋がった時に成長を実感でき、やりがいを覚えます。残業がほとんどなく、初めての一人暮らしでも自炊ができています。毎日の仕事にやりがいを感じられ、入社を決断してよかったです。
「大丈夫?」
その一言が、当たり前の文化です。
医薬品を扱う仕事だからこそ、社員は皆まじめで誠実。
そして、新人や後輩が困っていたら、必ず丁寧に指導する文化が根付いています。
分からないことを「分からない」と言える安心感が、高品質なモノづくりを支えています。
数字とイラストで分かる!
私たちの働きやすさ

未経験からプロへ:充実の教育体制
入社時研修から始まり、6ヶ月後のフォローアップ、キャリアに応じた階層別研修まで。資格取得も費用面でサポートします。

プライベートも充実:ワークライフバランス
年間休日は120日。産休・育休の取得・復職はもちろん、男性の育休取得実績も。家族との時間も大切にできます。

ともに未来を創造する、新しい仲間へ
私たちの出発点は、戦後の社会に貢献したいという一つの「思い」でした。以来、「創造と奉仕」を胸に、独創的なモノづくりを通じて人々の健康を支え続けています。この仕事に情熱を感じ、同じ志を持って歩んでくれるあなたを、私たちは待っています。
採用サイトでエントリーする 募集要項を詳しく見る社員寮はありますか?
はい、富山勤務の男性の方がご利用頂ける独身寮があります。また、賃貸住宅の家賃を一部補助する制度があります。
教育体制はどのようになっていますか?
入社時の1週間の新入社員研修や、6か月後のフォローアップ研修、更には階層別研修等も実施しております。また、仕事に必要な資格の取得の為、費用を支援する制度もあります。
有給休暇は気兼ねなく取れますか?
はい、取得しやすい環境です。時間単位での取得も可能で、多くの社員が休暇を利用しリフレッシュしています。
産休・育休の取得状況はどうなっていますか?
申請した全ての社員が希望通り取得し、現場に復帰しています。男性の育児休業の実績もあります。
車通勤は可能ですか?
はい、可能です。従業員専用の無料駐車場があり、規定に従って通勤手当を支給しています。
コメント